
札幌市北区のバスケットゴールがある公園5か所をあります。
それぞれのコートやゴールの詳細はもちろん、駐車場の有無なども紹介しています。

札幌駅のすぐ近くにもあるよ

もくじをタップで好きなところからよんでね
北6条エルムの里公園

住所:〒060-0806 北海道札幌市北区北6条西8丁目
◆ 利用期間 | 4月上旬~11月末まで |
◆ 利用時間 | 8時〜18時(時間外は施錠) |
◆ ゴール | 1基 |
◆ コートサイズ | ハーフ |
◆ 地面 | 塗装アスファルト |
◆ 駐車場 | なし |

高架線下だから雨の日も利用できるね


百合が原公園

住所:〒002-8082 北海道札幌市北区百合が原公園210
◆ 利用時間 | 特になし |
◆ 利用期間 | 特になし |
◆ ゴール | 1基 |
◆ コートサイズ | ハーフ |
◆ 地面 | アスファルト |
◆ 駐車場 | 3か所:約280台 |
バスケットゴールに近い駐車場は「東駐車場」です。
【東駐車場】
✔️駐車台数:38台
✔️利用時間:6:00~20:00

バスケットゴールは高め。

ゴールは百合が原公園の遊具広場にあります。
休日は遊具付近が混み合うため、バスケットゴールも空いている事は少ないようです。

遊具広場のはじの方にあるよ
屯田あおば公園

住所:〒002-0859 北海道札幌市北区屯田9条11丁目7−11
◆ 利用期間 | 特になし |
◆ 利用時間 | 特になし |
◆ ゴール | 2基 |
◆ コートサイズ | 両面 |
◆ 地面 | 砂地 |
◆ 駐車場 | なし |
地面は砂地ですが両面コートなので、人数がそろえばゲーム形式でバスケットを楽しむこともできます。


ゴールは、子供でもシュートがしやすい低めの高さです。
屯田あおば公園の遊具や、トイレなど詳しい情報はこちらから確認できます。↓
新光公園

住所:〒001-0901 北海道札幌市北区新琴似1条11丁目12
※2020年7月、残念ながらバスケットゴールにリングはついていませんでした。
◆ 利用時間 | 特に記載なし |
◆ 利用時間 | 午前8時から午後21時まで |
◆ ゴール | 2基 |
◆ コートサイズ | 両面 |
◆ 地面 | アスファルト |
◆ 駐車場 | なし |



注意や警告のはり紙がありました。

撤去されちゃったのかな?
屯田みずほ東公園
住所:〒002-0856 北海道札幌市北区屯田6条5丁目2
2020年7月現在も札幌公園検索システムでは、バスケットコートがあることになっていますが、実際に行ってみたところ、バスケットコート・ゴールをみつける事はできませんでした。

がっかり・・・
まとめ
というわけで、まともに使えそうなのは5か所中3か所だけでした。
コートがあるのにゴールがないところはちょっぴり残念ですね。
その他、札幌市内のバスケットゴールがある公園はこちらから確認できます。
公園で使うボールは耐久性のあるものがオススメ。
選び方とおすすめのボールはコチラでまとめています↓