Wi-Fi完備の無料ワーキングスペース!働く人の味方【札幌市図書・情報館】

2018年に中央区の大通りにある創生スクエア内にオープンした「札幌市図書・情報館」は、本の貸し出し不可という、普通の図書館とは異なるタイプの図書館となっています。

おでかけさん
おでかけさん

情報館はこんな場所!

✔️ 起業・資格取得を目指している人に役立つ本がたくさんある
✔️ アートの本が多い
✔️ おしゃれな空間で居心地良く本が読める
✔️ 無料で利用できる勉強・作業スペースがある
✔️ 飲み物の持ち込み可能
✔️ 電源&WiFi完備
✔️ 席の予約ができる
✔️ ミーティングルームあり

主にビジネスやスキルアップに役立つ本やスペースが

完全無料 で利用できる場所となっています。

また、ビジネスやふだんの暮らしに役立つセミナーやトークイベントや、経営や起業について相談会が開催されているので、新しい知識や出会いにもつながります。

基本情報

札幌図書情報館 外観
住所北海道札幌市中央区北1条西1丁目
営業時間10:00~18:00
休館日 第2・第4水曜日、年末年始 
TEL011-208-1113
駐車場専用駐車場はなし。地下に民間有料駐車場あり
公式HPhttps://www.sapporo-community-plaza.jp/library.html

こちらの建物は大通駅の地下街から外へ出なくても直結で行くことができます。

外観はガラス張り建物で、夜になると建物前の街路樹にイルミネーションが点灯され、それがとてもキレイです。

創生スクエア内には、今回ご紹介する図書・情報館意外にも「文化芸術交流センター」や「札幌文化芸術劇場 hitaru」という劇場も入っています。

アクセス・駐車場

地図

住所:〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西1丁目

駐車場

札幌図書情報館 駐車場
台数286台
入出庫可能時間24時間
通常料金08:00 – 20:00 60分 440円
20:00 – 08:00 60分 110円
最大料金駐車後24時間1,800円
車両制限全長5.0m、全幅1.9m、全高2.1m、重量2.5t

駐車場入口は一方通行の創生川通り沿いにあります。

詳しくはこちらで確認してください。

図書情報館を利用しても割引はないので、大通りでお買い物などの用事が他にある場合は、カモンチケットを利用して付近の駐車場に停めるのもおすすめです。

地下鉄

地下鉄「大通」駅 30番出口から西2丁目地下歩道より直結 徒歩約2分

バス

「時計台前」または「北1条」停留所から徒歩約2分

駐輪場

「さっぽろ創世スクエア」高層棟の地下に「北1西1地下自転車駐車場」があります。
利用期間は4月1日から11月30日まで、利用時間は6時~24時まで(利用料金は当面は無料)

館内紹介【1階】

札幌図書情報館 1階

正面玄関から入ると明るく広い玄関ロビーになっています。

まず手前側に見えるのが『MORIHICO.藝術劇場』のカフェ。

札幌図書情報館 森彦

今や北海道のコーヒーといえば「森彦」と言われるくらい人気がありますよね!

森彦コーヒーさんの店内はどの店舗もオシャレでとても居心地が良い空間。

そんな空間でコーヒーを飲みながら図書・情報館にある本をゆったりみることができます。

おでかけさん
おでかけさん

最高のひととき!

『MORIHICO.藝術劇場』の奥へ進むと図書館の入口があります。

札幌図書情報館 1階

1階は北海道・札幌の魅力を伝える図書や雑誌が置いてある、リーディングスペース。

館内の本貸し出しは行っていません

飲食可能
 ※現在は感染症予防のため食事は禁止となっています。飲み物はOK(2021年4月現在)

会話可能

■図書の本を森彦カフェへ持ち込み可能

ライブラリーカウンター」は予約した図書の受取・返却ができるカウンターです。

あれ?館内の本は借りられないんじゃなかった? と疑問になりますよね。

実は館内の本は貸し出ししていませんが、
札幌市の図書予約システムで市内の各図書館の本を、インターネットで予約することができ、
それを自分が受け取りたい図書館に一箇所にまとめて受け取ることができます。

この予約システムは私もいつも利用していますが本当に便利なのでおすすめです!

札幌図書情報館 1階 ライブラリーカウンター

図書・情報館外(エントランス広場)にある、歩道に面した場所にはテーブルと椅子が数セット設置されていて、誰でも利用できます。

札幌図書情報館 1階

館内紹介【2階】

札幌図書情報館 2階

2階にはビジネス関連やアート、暮らしに関わる書籍などがたくさんあります。

■ビジネス 〜 起業、企業・業界情報、資格取得・スキルアップ、ビジネス一般など

■アート 〜 舞台芸術、現代アート、写真集、デザインなど

■暮らし 〜 医療・健康、法律、行政、福祉・介護など

■新聞 〜 全国紙のほか、仕事に役立つ専門新聞など90種以上

■雑誌 〜 一般雑誌のほか、仕事に役立つ専門雑誌など500種以上

札幌図書情報館 本棚
札幌図書情報館

2階には自由席と電源完備の予約制ワーキング席があり、Wi-Fiも使えるので、資料を見ながらパソコンで作業や勉強ができます。しかも無料!最高です。

注意:家や学校から持ち込んだ参考書や問題集による受験勉強などはできません。

蔵書検索機があり、館内の書籍だけではなく札幌市内の図書館の蔵書を検索できます。

札幌図書情報館 蔵書検索機

予約席について

札幌図書情報館 座席
↑オレンジ以外の色がついているところが予約席

席の予約方法は2つあります。

当日その場で予約する場合
 2階リサーチカウンター付近にある、座席予約端末にて予約表を発券

札幌図書情報館 座席予約端末

事前に予約する場合
 Webの「座席予約システム」で予約(利用日の2日前から予約可能)

※予約席を利用する場合は、札幌市の図書館用貸出券とパスワードが必要になるので、持っていない場合は事前に図書館で貸出券を作成しておいてください。2階カウンターでも作成することができます。

※予約の詳しい方法はこちらをご覧ください。

席の予約は最大90分となっていて、ひとり1つの予約しかできません。

まとめて何時間も予約をとっておくことはできませんが、空いていれば利用時間が終わった後に、また予約端末で予約することができます。

それでは各予約席について詳しくみていきましょう!

ワーキング席(47席)

■一人で利用

■持ち込みのノートパソコンで作業可(コンセント口あり)

ワーキング席でおすすめなのは、ビジネス書の本棚に近い29〜33の席。少し奥の方にあり、席も広めななので集中できます。

札幌図書情報館 ワーキング席
↑29〜33の席
札幌図書情報館 ワーキングスペース
↑この席が無料で使えます!

その他のワーキング席も、明るく過ごしやすい席です。

札幌図書情報館 ワーキング席

リーディング席(17席)

■一人で利用

■静かな空間で読書や調べ物ができる

■新聞閲覧、キーボード・マウス操作、電卓の使用、音響機器の使用、会話は不可

札幌図書情報館

ガラス張りのリーディングルームは静かな空間で集中して本を読むことができるスペースです。

グループ席(テーブル数:8)

■会話可なので2〜4名で打ち合わせや情報交換に利用できる

■コンセントあり

※同一グループのメンバーによる同日中の複数のWeb予約は不可

札幌図書情報館

予約席の中で唯一会話が可能なグループエリアです。

エリア内と外側にはぐるっと囲むように食に関する本がたくさん並んでいます。

飲食店の開業の時なんかに利用すると良さそう。

ミーティングルーム(2部屋)

■5名以上での打ち合わせや情報交換場所として利用できる

■ホワイトボードあり。

■プロジェクタの貸出あり。

■コンセント口あり

※同一グループのメンバーによる同日中の複数のWeb予約は不可

※Web予約はミーティングルーム1のみ可能

札幌図書情報館 ミーティングルーム

ホワイトボードもあるミーティングルームは、10名程度の打ち合わせや勉強会に最適な空間です。

データベース閲覧席(10席)

■新聞雑誌、法律、ビジネス情報等のデータベースを検索できる端末が利用できる。

※Web予約不可

札幌図書情報館 データベース席

エリアマーケティングや企業財務情報などの起業・経営に役立つ情報、百科事典、農業、科学技術、医療情報などのデータベースを閲覧することができます

フリースペース

図書・情報館内ではありませんが、2階の広場にはたくさん机と椅子があり、予約なしで誰でも無料で利用できます。

Wi-Fiも使えるというありがたい場所です。(コンセント口はありません)

おでかけさん
おでかけさん

勉強がはかどりそうだね!

図書・情報館内では持ち込んだ問題集や参考書での勉強は禁止されていますが、こちらは大丈夫です。勉強している人がたくさんいました。

札幌図書情報館 フリースペース
↑BOX席のフリースペース
札幌図書情報館 フリースペース
↑窓際にもズラーっと席があります

コピーについて

2階に有料の複写機(セルフ式)が2台あ李、著作権法第31条の範囲内で複写することができます。

■調査、研究目的であること

■札幌の図書館が所蔵する図書・資料であること

■複写範囲は著作物(一作品)の1/2まで

■一人一箇所につき1部

データベース閲覧端末で検索した記事等の印刷も可能です。

おでかけさん
おでかけさん

白黒10円/枚、カラー50円/枚 だよ

リサーチカウンター

札幌図書情報館 リサーチカウンター

必要な図書や情報が見つからないときに相談すると、図書館はもちろん、関連機関とも連携して司書の方が探してくれます。

おでかけさん
おでかけさん

わからないこと、調べたいことがあればどんどん聞いちゃおう!

電話ブース

札幌図書情報館 携帯電話ブース

館内には電話ブースがあり、なんとコンセント口までついています

パソコンや資料を見ながら電話ができますね!

ロッカー【無料】

札幌図書情報館 ロッカー

リーディングルーム付近にロッカーが設置されています。

こちらのロッカーは無料で利用可能です。

自動販売機

札幌図書情報館 自動販売機

2階トイレ付近にあります。

トイレ

札幌図書情報館 トイレ

✔️ 洋式トイレ

✔️ おむつ交換台あり

✔️ 多目的トイレあり

授乳室・託児室

札幌図書情報館 授乳室

授乳室は2階にあります。

図書・情報館は子連れで訪れる機会はあまりなさそうですが、子連れで参加できるイベントや公演の時にあるととても助かります。

■利用したい時は下記まで直接申し出るか、電話をしてください。

・9時〜17時 SCARTS事務室(2階) 011-271-1955

・17〜22時 札幌市民交流プラザ事務室(4階) 011-271-1000

札幌図書情報館 託児室

託児室も2階にあります。

託児サービスのある公演やイベントの際に利用することができます。

SNS

■Instagram ⇨ 札幌市図書・情報館の公式インスタを確認する

■Facebook ⇨ 札幌市図書・情報館の公式フェイスブックを確認する

本の紹介やイベント、無料相談会の案内など色々な情報が発信されています。

行く前にチェックしてみましょう!

混雑状況

■平日
 午前中に予約席が満席になることはあまりなさそうです。夕方の学校や仕事終わりに混むことが多く満席になることもあります。

■土日祝
 お昼頃からほぼ満席。早めに予約をしたほうが良さそうです。

※2階の予約なしで利用できる情報館外のワーキングスペースはいつでもほぼ満席の状態が多いです。時間制限もなく、会話もでき、持ち込みの勉強もできるので人気があります。
こういう気軽に無料で勉強できる場所がもっとあるといいですよね。

周辺情報

DAFNE  札幌市民交流プラザ2階(図書・情報館を出てすぐ)

「森彦」が運営するフレンチレストラン。北海道の食材にこだわった美しい料理が楽しめます。

ダフネ 外観

ランチのコースは【1900円・2600円・3800円】の3種類があります。
他には単品で週・月替わりのパスタ(900円)・カレー(900円)・丼(1000円)、お子様セット(1000円)、デザートセット(1000円)があります。

まとめ

コンセント、Wi-Fi、ロッカーにワーキング席に無料相談などとにかく利用者にとって最高にありがたい施設である札幌図書・情報館。

これが全て無料というのがすごすぎて、本当にいいの?とちょっと心配になるレベルです。

セミナーやイベントもたくさん開催されているので、こまめに最新情報をチェックしてみてください。

せっかくの市の施設、どんどん利用していきたいですね!

タイトルとURLをコピーしました