
登別温泉から車で約20分の場所にある白老の『ナチュの森』。
ガーランドが飾られたエントランスを抜けるとかわいらしい広場があります。
木で作られた大型遊具に、とってもキレイな遊水路。
カフェやレストランが入っている真っ白な建物も素敵です。

とっても可愛い空間
他にもスキンケア用品のショップがあったり、ヨガやエステなど盛り沢山な内容です。
ナチュの森は細かい気遣いがたくさん感じられる居心地の良い空間です。
今回はナチュの森でできることや駐車場についてなど詳しくご紹介します!
まずは動画でチェック!
ナチュの森 概要
ナチュラルサイエンスという化粧品会社が運営している、水と自然を満喫できる工園です。(スキンケア工場&公園)
2013年に廃校した虎杖浜中学校の跡地を利用しています。
■住所:北海道白老郡白老町虎杖浜393-12
■電話番号:0144-84-1272
■営業時間:10:00〜17:00(アクアサロン、スマイルキッチンは16:00まで)
■定休日:水・木・年末年始
■公式HP:ナチュの森公式HP
■公式instagram:@nachunomori_official
■ペット同伴:不可
■飲食物持ち込み:不可
ナチュラルガーデン料金表
土・日・祝日 | 平日 | |
大人 | 400円 | 200円 |
子供(3歳以上) | 200円 | 100円 |
シニア(70歳以上) | 200円 | 100円 |
2歳以下 | 無料 | 無料 |
※年間パスポートは大人600円、子供400円です
入園受付をすると入場料支払い済みの証明となるリストバンドをもらうので、腕につけてから入場となります。
そして、大人用・子供用にナチュラルサイエンスの1回分の日焼け止めクリームをいただきました♪
細かいサービスがとても嬉しい。

アクセス
住所:北海道白老郡白老町虎杖浜393-12
駐車場

■料金:無料
■台数:第1駐車場 約40台 / 第2駐車場 約80台
第1駐車場と第2駐車場はどちらに停めても園内へ行く距離はあまり変わりません。入り口が違うので、最初から広い第2駐車場に停める方がおすすめです。
車での移動時間
■札幌市内から | 高速道路利用で約1時間半 |
■新千歳空港から | 高速道路利用で約50分 |
■新千歳空港から | 国道36号経由で約1時間半 |
■登別温泉から | 約20分 |
タクシー

登別駅から | 約8分 | 約1200円 |
全体図

ナチュの森は主に4つのエリアに分かれています。
■ナチュラルファクトリー北海道
サロン・レストラン・ショップ・工場
■森の工舎(2022年オープン予定)
ワークショップなどを開催予定
■ナチュラルガーデン
遊具・水あそび・芝生・ターザンロープ
■ナチュラルファーム
化粧品の原料となる植物を栽培
それではそれぞれ詳しくご紹介していきます!
ナチュラルファクトリー

ナチュラルサイエンスとナチュラルアイランドの化粧品を製造、販売している施設です。ビューティケアサロン、カフェ&レストランも併設されています。
カフェ&レストラン
広々としたレストラン『スマイルキッチン』では湧水や地元の食材を使った美味しい料理を食べることができます。


■営業時間:10:00〜16:00(food 11:00〜14:30ラストオーダー)
■ランチブッフェは土日祝日限定
※現在は感染症対策のため、カフェメニューのみの提供となっています。(2020年10月現在)
こちらはカフェ店内。レストランの横に併設されています。

カフェメニューのフードはこちら↓


ナチュの森BOX美味しそう!
カフェメニューは店内で外を眺めながら食べることもできますが、外のテラスで綺麗な空気を感じながら食べるのもおすすめです。

ソフトクリームはとっても濃厚ですごく美味しかったですよ♪

ショップ

2階へ上がると低刺激スキンケアの『ナチュラルサイエンス』と北海道素材にこだわる『ナチュラルアイランド』の全アイテムを販売しているショップがあります。
■全てのアイテムのテスターがある
■お肌のカウンセリング
■子供の肌相談ができる
■キッズスペースがある
■赤ちゃんの沐浴指導をしてもらえる(要予約)
ナチュラルサイエンス・ナチュラルアイランドのオンラインショップもあります。→こちら
アクアサロン
スパ・トリートメント・マグマヨガの3つのサービスを受けることができます。(女性限定)
マグマヨガ
富士山の溶岩石がしきつめられたマグマスタジオの中でヨガやストレッチのクラスを受けることができます。
溶岩石から発生するマイナスイオンと、遠赤外線の相乗作用によって、深部体温が効果的にアップするそうです。
■1回:3450円 / マンスリープラン:9800円(月4回)
タオル類・ヨガマット・ミネラルウォーター付
※お得なチケット割もあります。
トリートメント
オリジナルオイルを使用して全身を優しくケアしてもらえます。
■ボディ&フェイシャルコース:100分 12,700円
■ホットストーンコース:100分 14,080円
その他にもたくさんのコースがあります。
マグマヨガ・トリートメントの後、無料でシャワーは利用できますが、金土限定でどちらのコースにもプラス1000円でスパを利用できます(要予約)
スパは「湧水ジャグジー」と「ハーブエッセンス」の2種類のバスがあります。

スパのみの利用はできないよ
工場見学(ナチュラルファクトリー)
■料金:無料
■利用日:毎週火曜日(祝日を除く)
■時間:①10:30〜 ②13:30〜 (約90〜100分)
■人数:2〜15名まで
■予約:必須。2週間前までに電話で予約
※現在は工場見学は休止しています。(2020年10月現在)
化粧品生産ラインの見学・実験教室・体感タイムなど内容盛り沢山の工場見学。
火曜日ということで、子供と行く場合は夏休みなどにしか行けませんが、工場見学が好きなので、いつか絶対行ってみたいと思っています。
ナチュラルガーデン
遊具
木とネットで造られたコンビネーション遊具は広く張ったネットの上をピョンピョン跳ねたり、ボルダリングで登ったりすることができます。

白い大きなおやま滑り台もみんな楽しそうに何度も滑っていました。一人分の幅で両脇が少し高くなっているところもあるので、大きい滑り台が怖い子でもここなら滑りやすいですね!

他にも輪投げができるような遊具や飛び越えて遊ぶような遊具が数か所に設置されていました。

こちらはターザンロープ。ガーランドで飾られていてとっても可愛い!!

ストライダー

そんなに広くはありませんが、ナチュラルファクトリー前にストライダーを乗ることができるエリアがありました。
ストライダーもヘルメットも無料で利用することができます。購入を検討している方には子供が気に入るかどうか試すことができますね♪
しずくはらっぱ(芝生広場)

広い芝生広場には大きなボールが置いてあり、自由に使うことができます。
3個しかなかったので、みんなボールが空いたらすかさずダッシュでゲットしに行くという争奪戦が静かに繰り広げられていました。

所々にタープが設置されていて、大人はここで涼みながら子供の遊ぶ姿をゆっくり見守ることができます。
タープ内にはウォーターサーバーがあり、無料で美味しいお水が飲むことができます。
ゴザとちょっとした遊び道具も無料で借りることができます。
■2020年は感染症防止のためタープの設置が中止されています。その代わりに本来禁止のワンタッチテントの設置ができるようになっています。
水あそび

美しい倶多楽湖の湧水を使用している噴水と遊水路では水遊びをすることができます。
噴水は時間によって水の出方が変わるので、長く遊んでいても子供たちはとっても楽しそう。真ん中からでる噴水はけっこう高くまで出るのでみんな大興奮でした。

真っ白な遊水路は所々にシーグラスが埋め込まれていてとてもキレイ!
噴水も遊水路も浅くて水もきれいなので小さい子でも安心して遊ばせてあげられます。

お着替え用のテントがあるね♪
ポニー乗馬体験

ひき馬体験
トレーナーがゆっくり馬を引くので、小さな子供や初心者の方でも安心して楽しめます。
■対象年齢:4歳
■料金:馬場1周 300円/2周 500円
■営業日:5月〜10月の土日祝日のみ
乗馬体験
乗り降り、並足、速足など、トレーナーがレベルに合わせて丁寧に指導しますので、初心者から経験者まで、楽しめます。
■対象年齢:小学生以上
■料金:30分 3,300円(以降は15分ごとに1,650円)
■予約:事前に電話予約必要
■営業日:水・木曜日のみ
ナチュの森の冬(あそびのひろば)
■開園日:金・土・日・祝日
■時間:10:00〜16:00
■対象年齢:0〜12歳の子供と保護者(子供だけは利用不可)
■料金:子供(2時間)400円 / 延長1時間100円
保護者(2時間)300円 / 延長1時間100円
冬でも室内で思いっきり体を動かせるのは嬉しいですね!
トイレ
ナチュラルファクトリー内にとてもキレイなトイレがあります。
授乳室・おむつ交換台
ナチュラルファクトリーの1階・レストラン内・2階に授乳室があります。
おむつ交換台・ミルク用のお湯・おむつ専用ゴミ箱など赤ちゃん連れでも困らないようになっているので、とても助かります。
お昼ごはん
飲食物の持ち込みは禁止となっているので、ナチュの森で食事をとるのはレストラン又はカフェのテイクアウトメニューを購入して食事となります。
ベビーカーは?

舗装されている所が多いのでベビーカーが利用しやすくなっています。
滞在目安時間・混雑状況
【滞在目安時間】
■2時間〜
子供も大人も自然の中でゆったり過ごせます。
【混雑状況】
暖かい週末は混む日もありますが、広いので混みあって遊べないということはないと思います。
周辺情報
お店
★わかさいも本舗 車で6分 (約2.4Km)
芋の和菓子『わかさいも』が有名な北海道のお菓子屋さん。胆振地方を中心に展開しています。ここの揚げたての『いもてん』が美味しすぎて感動しました。2階にはレストランもあります。登別のお土産を買うならおすすめです!!
★たらこ家虎杖浜 車で6分 (約2Km)
美味しいたらこ丼や天丼などが食べられます。虎杖浜のたらこはスーパーで売っているようなのとはレベルが違い、サラッとしていて粒もしっかり。本当に美味しいです。お店にはたらこや干物などの海産物の販売もしています。
スポット
★登別マリンパークニクス 車で6分 (約3Km)
イルカ・アシカのショーなどが見られる水族館です。とっても可愛いペンギンのパレードは癒されます。ただ、入園料が大人は2500円とちょっと高めです。
★登別伊達時代村 車で10分 (約4.5Km)
江戸時代の歴史をコンセプトに作られたテーマパーク。忍者ショーは想像を超える迫力で子供だけではなく大人も大興奮!
まとめ
ちょっと寄って行くだけのつもりが、すごく居心地がよくてついつい長居してしまったナチュの森。
どこで遊んでいてもとても綺麗だったのが印象的でした。ガーランドがあったり写真映えバッチリなスポットもたくさんです。
空気も水も澄んでいて、大人も子供もマイナスイオンをバンバンに感じることができると思います!
登別温泉やマリンパークなど近くには魅力的な場所がたくさんです!