
いちごの旬は春である3月〜4月といわれていますが、北海道のいちご狩りは6月中旬頃からはじまります。
北海道で、いちご狩りを楽しめる時期は
わずか1ヶ月間ととても貴重です。
いちご狩りにいくと、普段スーパーで買うことのできない北海道ならではの品種などが食べられますよ^^
- 札幌近郊イチゴ狩りができるスポット
- 料金や開始時期
- 予約方法
料金や、食べられるいちごの種類も紹介しているので、いちご狩りができる所を比較したい人にもおすすめの内容です。

行きたい園をみつけてね
※天気やイチゴのなり具合で臨時休業することがあります。
TELまたはSNSなどで最新情報をご確認のうえお出かけください。
【千歳市】ふれあいファーム いずみ
6月中旬〜7月上旬
近隣の農家さんの集まった共同の直売所「ふれあいファームいずみ」
いちご狩り体験の他にも、季節の野菜販売、そば打ち体験などが楽しめる施設です。
●予約:不要
●種類:確認中
●いちご狩り料金
- 大人:800円
- 子供(3歳~小学生未満):400円
- 持ち帰り:120円/100g
住所 | 〒066-0004 北海道千歳市泉郷707−1 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | 9:30~16:00 |
定休日 | 火曜日(祝日は営業) |
TEL | 0123-29-2177 |
ホームページ | 千歳市グリーンツーリズム |
駐車場 | 無料 約40台 |
【千歳市】小川農場
6月15日〜
小川農場さんは、いちごを乗せたソフトクリームなど、美味しいいちごスイーツがたくさん楽しめるいちご好きにはたまらないスポット。
夏にはひまわり迷路が楽しめたりと、いちご狩り以外も楽しい農場さんです。
●予約:不要
●種類:ゆきララ・けんたろう
●いちご狩り料金
- 6歳以上:1,200円
- 3歳~5歳:500円
- 2歳以下:無料
- お持ち帰り:150円/100g
住所 | 〒066-0008 北海道千歳市根志越296−1 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 5月:火曜日 6・7・8月:無休 9・10月:火曜日 11月:火・水・木曜日 |
TEL | 0123-26-4874 |
フェイスブック | 小川農園 |
駐車場 | あり:50台 |
【千歳市】花茶農園

6月16日〜
※6月21日は店舗とイチゴ狩りの両方定休日
40×200mのひろーい畑で露地栽培された花茶さんのいちご狩りは、果実が柔らかく甘味が強い「宝交早生」と甘味と酸味のバランスが抜群の「けんたろう」を食べ比べすることができます。
種類豊富なアイスクリームも人気の農園さんです。
●予約:不要
- 平日:不要 ※なくなり次第終了
- 土日:当日7時30分から整理券配布(数に限りあり)
●種類:宝交早生・けんたろう
●いちご狩り料金
- 6歳〜:1000円
- 3歳〜5歳:500円
- 3歳以下:無料
- お持ち帰り:120円 /100g
住所 | 〒066-0004 北海道千歳市泉郷479 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | ●イチゴ狩り 平日:9時から ※なくなり次第閉園 土日:9時〜と11時〜 ●アイスクリーム (夏期) 10:00 ~18:00 (冬季) 10:00 ~17:00 ●レストラン 11:00~16:00 |
定休日 | 5月~8月:不定休 9月~4月:毎週火曜日 冬季休業:12月25日から2月20日 |
TEL | 0123-29-2888 |
ホームページ | 花茶農園 |
駐車場 | 無料 約100台 |
【千歳市】花昌

6月20日〜
花昌さんのいちご狩りは、太陽をたくさん浴びて育った露地栽培のいちごです。
●予約:不要 ※なくなり次第終了
●種類:確認中
●いちご狩り料金
- 小学生以上 800円
- 小学生未満 400円
- 3歳未満 無料
住所 | 〒066-0001 北海道千歳市長都167−3 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | – |
定休日 | 雨天時、不定 |
TEL | 0123-23-0988 |
ホームページ | 花昌公式 |
駐車場 | 無料 約30台 |
【千歳市】花工房あや

6月13日〜
イチゴの種類は、北海道の露地栽培に最適な「宝交早生」「けんたろう」の2種類です。
イチゴ狩りの他にも、お土産やプレゼント、自身へのご褒美にもぴったりな、自家農場で育成・栽培した花を使ってつくる「ドライフラワーアレンジ体験・講習」も開催されています。
●予約:不要※なくなり次第終了
●種類:宝交早生・けんたろう
●いちご狩り料金
- 小学生以上:800円
- 3歳~5歳:400円
- お持ち帰り:120円/100g
住所 | 〒066-0004 北海道千歳市泉郷201−19 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | 平日10:00~16:00 土日9:00~なくなり次第終了 (駐車場満車で一旦入場制限いたします) |
定休日 | ショップ:水曜日 イチゴ狩り:不定休(雨天閉園) |
TEL | 0123-29-2087 |
ホームページ | 花工房あや公式 |
駐車場 | 無料 約30台 |
生の状態ではほとんど出回らない希少ハスカップ摘みも同時期に開催中。
札幌近郊でハスカップ摘みができる農園まとめはこちら
▼ ▼ ▼
【千歳市】松浦農園

6月20日〜
松浦農園さんのイチゴの種類は、太陽をたっぷり浴びた露地栽培の「宝交早生」「けんたろう」の2種類。
野菜の販売やハスカップ摘みも体験できる松浦農園さんは、お手頃なソフトクリームも人気です。
●予約:不要 (2022年電話予約なし)
- 平日 8:30~受け付け、9:00入場
- 土日 7:30~受け付け開始(すべての時間帯の受け付け)
- ①8:30~ ②10:30~ ③13:00~
※各日定員になり次第終了
●いちご狩り料金
- 小学生以上:800円
- 3歳~小学生未満:400円
- 3歳以下:無料
- お持ち帰り:120円/100g
住所 | 〒066-0007 北海道千歳市中央2478番地 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | 4月中旬~10月下旬:9:00~17:00 11月上旬~12月上旬:9:00 ~16:00 |
定休日 | 期間中無休 |
TEL | 070-1120-0026 |
SNS | |
駐車場 | 無料 30台(4月中旬~8月下旬) 200台(9月上旬~12月上旬) |
ソフトクリームも人気!
実際の松浦農園の様子はこちら
▼ ▼ ▼
【北広島市】まきばの店(阿部農場)

6月17日〜
まきばの店のいちご狩りは60分食べ放題。
露地栽培の「宝交早生」「けんたろう」「ゆきララ」と「きたのさち」の食べ比べができます。
●予約:不要
※なくなり次第終了
●いちご狩り料金
- 小学生以上:1000円
- 3歳以上未就学児:500円
- 0〜2歳以下:無料
(保育園幼稚園などの団体様は200円)
平日のみ団体予約受付中(10人以上)
小学生以上お大人料金 から割引あり
住所 | 〒061-1264 北海道北広島市輪厚154−1 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | 9:30〜16:00 |
定休日 | 雨天時 |
TEL | 090-3117-0601 |
ホームページ | まきばの店 |
駐車場 | あり |
【北広島市】ふるさと来LOVE・塚本農園

- ハウス栽培:5月29日〜6月24日
- 露地栽培:6月23日〜
塚本農園さんのいちご狩りは、太陽をたっぷり浴びた有機栽培。
2022年でハウス栽培を終了し、来年からは露地イチゴのみになります。
●予約:不要
※なくなり次第終了
●いちご狩り料金
【ハウス栽培】
- 中学生以上1,800円
- 小学生1,300円
- 2歳以上未就学児900円
※時間制限30分
【露地栽培】
- 大人(中学生以上):1300円
- 小学生:900円
- 2歳以上未就学児: 700円
※時間制限30分
住所 | 〒061-1112 北海道北広島市北の里326 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | 平日:午前9時~午後3時くらいまで 土日:早朝(日の出時間くらい)~イチゴがなくなり次第終了 |
定休日 | 不定休 週毎の開園情報はFacebookから確認できます。 |
TEL | 011-373-4127 |
ホームページ | ふるさと来LOVE・塚本農園 |
駐車場 | 無料:50台 バス2~3台 |
【北広島】Farm丸チャン

6月15日〜
Farm丸チャンのいちご狩りは、道産品種のけんたろうとあまおうを掛け合わせた、しっかりした甘さと程よい酸味の食べごたえのある大粒いちご「ゆきララ」と「宝交早生」
「じゃらん」から手軽に予約できる便利な農園さんです。
●予約:可能
8:00〜13:00まで
※当日なくなり次第終了
●種類:ゆきララ
●いちご狩り料金:無料(2022年)
- 時間:45分
- 中学生以上:1,300円
- 小学生:800円
- 3歳以上:500円
実際に「Farm丸チャン」のイチゴ狩りに行った様子はこちら
▼ ▼ ▼
住所 | 〒061-1264 北海道北広島市輪厚302番地 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | 8:00〜15:00 (なくなり次第終了) |
定休日 | 悪天候 |
TEL | 070-7400-0072 |
ホームページ | Farm丸チャン |
駐車場 | あり |
【余市町】ニトリ観光果樹園

- 高設イチゴ:6月4日〜
- 路地イチゴ:6月15日〜
ニトリ観光果樹園さんのイチゴは「けんたろう」「よつぼし」「とちおとめ」の3種類。
6月中旬〜11月上旬の路地イチゴを含む食べ放題のフルーツ狩りは、広い園内でその時期に熟している果物を味わう事ができます。
(路地いちご・さくらんぼ・プラム・もも・プルーン・和なし・ぶどう・りんご・ブルーベリー・栗・くるみ)
●予約
✓高設イチゴ狩り:予約制
✓路地イチゴ狩り:予約不要
●種類:けんたろう・よつぼし・とちおとめ
●いちご狩り料金
【高設いちご狩り】
- 大人(中学生以上):1,800円
- 小学生:1,500円
✓30分食べ放題
【路地イチゴを含むフルーツ狩り】
- 大人(中学生以上) :1,500円
- 小学生:1,200円
✓時間無制限、食べ放題
住所 | 〒046-0002 北海道余市郡余市町登町1102−5 ▶Googleマップを開く |
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 春から晩秋まで年中無休 |
TEL | 0135-23-6251 |
ホームページ | ニトリ観光果樹園 |
駐車場 | 無料: 乗用車200台 バス10台 |
【札幌市】いちご狩りスポット
札幌市内でいちご狩りができるのは3園です。
市内でしか栽培されていない、そしてスーパーでは出回らない
幻のイチゴが食べられるいちご狩りスポットがありますよ。
札幌いちご狩りスポット一覧はこちら
▼ ▼ ▼
イチゴ狩りができるのは約1ヶ月。
タイミングが合った時は是非遊びに行ってみてくださいね。
その時は是非、北海道ならではの「けんたろう」や札幌限定の「サトホロ」を候補にいれてみてください^^
✓なかなか行けないよー
✓北海道産のいちごが食べたい
という方は
生産者さんから直接届く通販サイト「食べチョク」をのぞいてみるのもオススメ。
食べチョクでしか買えないイチゴや、北海道イチゴを使ったジャムなどがたくさん並んでいますよ。
北海道のイチゴは期間限定!
人気ですぐに売り切れてしまうので気になる人はお早めに^^
\贈り物にもぴったり/
→「食べチョク」で北海道のいちごを見る